コンテンツへスキップ
HONEST FOOD & DESIGN
メニューを開く
PRODUCTS
ラインナップ
有機JAS認証(オーガニック)
価値あるフルーツ
ファームレター
インフォメーション
HONEST FOOD & DESIGN
farm letter
運営会社 株式会社ナシカ
お問い合わせ
おむすびラボ(農村BASE代官山)
アカウントページに移動する
検索を開く
カートを開く
閉める
PRODUCTS
ファームレター
インフォメーション
お問い合わせ
おむすびラボ(農村BASE代官山)
PRODUCTS
ラインナップ
有機JAS認証(オーガニック)
価値あるフルーツ
インフォメーション
HONEST FOOD & DESIGN
farm letter
運営会社 株式会社ナシカ
カート
カートが空です
HONEST FOOD & DESIGNについて
生産者は有機JAS認証を取得せず、有機栽培やオーガニックなどの言葉を使うことは法律で禁止されています。農産物の認証は世界各国で定められていて、日本では農林水産省が認定を行う「有機JAS認証」(欧米のオーガニック認定と同等基準)のほか、MOA自然農法文化事業団の「自然農法認証があり、安心安全のための農薬や化学肥料、除草剤や資材に対しての制約があります。また、各県が独自に定めた農薬や化学肥料を削減する「特別栽培」や「エコファーマー」認証やG-GAP(グローバルギャップ)・J-GAP(ジャパンギャップという生産管理のための認証もあります。しかし、それらの認証を取得せず高度な農法を行っている生産者もたくさんいます。第三者の認証は大切ですが、それ以上に生産者の「作る」努力や知恵、地域を守ろうとする情熱なども大切だと考えています。
これまでさまざまな生産者にお会いし、実食させていただき、農産物には人柄が出るんだなぁと感じました。同じ物を作っても地域性や気候、土により味や形の違いはありますが、その人の優しさや大らかさ、几帳面さなどが農産物の特徴として現れるのではないかと。多分、加工食品でも同じなのだと思います。そう感じながら食べると、また違った楽しみも湧いてきます。
本当に必要なものは、生産者と生活者との信頼関係ではないかと思っています。HONEST FOOD & DESIGNは次世代を考え農業や水産業を営む生産者や、持続可能な地域を考えたイノベーションを行う生産者等、及びそのサポートを行う人々を取材し、その方々の商品などを紹介していきます。